・ラーメン(文龍)や馬刺しなど熊本の事を紹介していただいて嬉しいです😆また来てください🙇
・辛子れんこんがおいしい😍🎶ですねー最高😃⤴⤴ですねぇ
・しゃこ天ぷらがおいしい😍🎶ですね❤
・いい店です。魅力適
・臨場感あって良いですね👍!
どれも美味そうですね😀!
・島田きゅん最近ノースフェイスのそのTシャツよく着てるけど気にいってるのかい?
・からし蓮根はマヨネーズで食べると美味しいです(^∇^)
ヒロシキャンプ×KUMAMOTO楽しみにしてます♪
・書き忘れました(^o^;)
眼鏡👓!!新鮮です(o^O^o)ステキ❤
ひとつ思ったんですが、Tシャツの中にもシャツ着るんですね(*゚Д゚*)
・美味そう‼️
点数面白いですね👍
・めっちゃ⤴旨そうですね❗😊 たまらんなぁ~😊✌ 熊本もえぇですね〰‼
・馬刺しは本当に美味い!
タレが甘いのもいいですよね😘
箸が止まらなくなる笑笑
・明太子天ぷらがおいしい😍🎶
・島田さんと飲みに行ってみたいなw
楽しそう♪(^_^)
・馬刺し食べたくなっちゃいました!
他のお料理も本当に美味しそう🤗
相変わらずの食べっぷり呑みっぷり、気持ちがいいです🎵
・むつごろう〜(^^)
馬串食って欲しかったなぁ…
・わぁー凄いクマモンのガラスコップですか?私は大好き💓♥❤ですねー最高😃⤴⤴ですよ美味しい☺
・熊本っすか!福岡に来るあすわさんと合流して、ひろしさんと
阿蘇キャンプでシメですな
・私は熊本県にすんでいま馬刺がとても美味しいです
・熊本で馬食べるなら天國です!
・あほっつまみ食べながらの視聴は最高!
・最高じゃないですか‼️
・馬刺しがおいしいビール🍺と合う☺
・熊本は馬刺し頼むと普通に霜降りが出てくるんですね。長野も馬刺しを食しますが、赤身しか出てきません。地元の肉屋さんも予め注文しておかないと突然行っても霜降りはありません。飲み屋さんにはおたぐりという馬のモツ煮もありますが、店によって当たり外れもあり臭くて食べれないものもあります。
・相変わらず食べますねー!それ以上に、呑みますね💦
馬は刺身以外知らなかったです。てか、お値段高いんすね(^_^;)
・せわしないな?病気ならすまん。
・馬刺し美味しいよね 後着いてくるタレも美味しい
・たてがみや、さしが入ったやつもおいしいですが、赤身が個人的には好きです👏
居酒屋でもいいのですが、お肉屋さんで馬刺し購入して、自宅で🍻
・2軒目の瀬戸さんのお薦めメニューショコ天解答でて良かったぁ😂👏
看板気になって😰❗ 全部旨そうでした😋👍
今度は北東北に来て下さい🙇❗ 小野も瀬下もいます😊❗
・島田さんはなんでも食べられてスゴいですね‼苦手な食べ物はあるんですか??
それと相変わらず、手がキレイ(*^O^*)💕
・手でつまんでポイッと口に運んで酒を飲むっていいですねぇ。
つまみと酒のいい距離感
・生まれ変わったら島田さんみたいな男子に生まれたい
こんな無骨な飲み方、やってみたいなぁ
・구마모토가서 못먹었는데 너무 슬프다
・辛子蓮根美味しそう。今度作ってみます。
・わい熊本出身。シャクの天ぷら食べたい。おばあちゃんがよく作ってくれた。早く熊本帰りたい。
・熊本なら管乃屋の馬刺しが一番ですよ!
・ワシは馬刺しより鹿刺し派
・シャクってシャコとどう違うの?地方によって呼び名が違うとか?
・馬肉の産地でも熊本、長野、福島、青森、馬刺しの肉質だけでも地域差があるし調理方法も多様ですよね。馬刺しは食べ方が色々あるけど、ごま油と塩で赤身を食べるのが好きです。
・せっかくなら熊本の美味いもつ焼きも食って欲しかったですねw
・居酒屋の瀬戸さん 大将はスケベ髭が似合うなぁ
・馬刺し食べ比べ贅沢ですね。
・レバ刺しって、もちろん馬ですよね?
牛のレバ刺しが食べられなくなってから久しくレバ刺し食べていません。
そうか、馬のレバ刺しは問題ないんですね!
やっぱり牛とは違う味なんでしょうか?
・長崎の居酒屋で、鹿児島産の馬刺しを常時8種ほど提供しておりますので、もしいらっしゃったら立ち寄ってみてください(^o^)
・どれもうまそー!
メニューとお会計見せてくれるので予算把握しやすい。
キャンプ動画も見てます。
・くまモンカメラに向けてくれてありがとうございますʕ•ᴥ•ʔ
・熊本にいたら馬刺しはふつーに貰い物でもらって食べてるw。熊本行けば晩白柚とか、辛子蓮根も全部おばちゃん達から貰ってるw
スイカとかも買ったことないわ
bye熊本県民より
コメント